投票済証
昨日の都知事選挙、投票済証、もらいました、よね?
これ、これ。
投票所で言わないともらえないやつ。
これがあれば、投票日から二週間、あちこちのお店のプレミアムチケットになるんです。
どこの店で使えるかって?
参加店舗はこちら
今回の葛飾エリアのお店は68店舗。
水元から新小岩まで。
堀切から柴又まで。
あちこちにお店があるから、投票済証持って行ってみてね。
投票に行くともらえる投票済証を参加店舗に持参すると特典やサービスが受けられるイベント「センキョ割」。2019年夏の参院選では121店舗が参加しました。ボランティア参加者募集中。
昨日の都知事選挙、投票済証、もらいました、よね?
これ、これ。
投票所で言わないともらえないやつ。
これがあれば、投票日から二週間、あちこちのお店のプレミアムチケットになるんです。
どこの店で使えるかって?
場所 | 期間 |
---|---|
葛飾区役所 | 公示日又は告示日の翌日から投票日の前日まで |
堀切地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
有地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
新小岩北地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
高砂地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
金町地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
西水元地区センター | 投票日の7日前から投票日の前日まで |
イトーヨーカドー四つ木店 | 投票日の7日前から投票日の前日まで |