
先日行われました、センキョ割@葛飾作戦会議の議事録はこちら
- 主権者教育
- については、これからの主権者となる小中学生をも対象とすべきだ。その親世代(30代40代)の投票率も低いことから効果的ではないか。
- 船橋市に城先生という主権者教育に熱心な先生がいた
- 2019年参議院議員選挙での期日前投票は16日間の見込み。これにより次回予定選挙までのスケジュールは以下の通り
- 2018年09月~12月 全体準備期間
- 2019年01月 関係機関挨拶
- 2019年02月中 区内各所で説明会(キックオフミーティング)開催
- 2019年03月01日 参加店舗募集開始
- 2019年05月20日 参加店舗締切
- 2019年06月05日 参加店舗パンフ配布期間
- 2019年07月05日~20日 期日前投票期間
- 2019年07月21日 参議院議員選挙投票日(予想)
- ニュースレター配布先検討
- 区議40名
- 葛飾区選挙管理委員会
- 商店街連合会
- 地区センター長
- SNS拡散について
- インスタグラム開設
- Youtubeに「センキョ割@葛飾チャンネル」があってもいいのではないか
- 9月活動予定
- 商店街連合会に連絡
- 商工会議所葛飾支部に連絡
- キワコーポレーション対応
- 次回作戦会議は2018年09月21日立石地区センター
- 立石地区センター長に、センキョ割@葛飾紹介
- ペッパーランチ対応
以上